外壁塗装の種類と特徴

外壁塗装の塗料とは“顔料・添加剤・合成樹脂”の3種類を

混合したものを言います。

顔料は色ツヤ決め、添加剤は塗膜にさまざまな機能を持たせます。

合成樹脂には保護機能に働きます。

 

その中でも一番重要な成分である合成樹脂には“アクリル合成樹脂”

“ウレタン合成樹脂”“シリコン合成樹脂”“フッ素合成樹脂”の

4種類があります。それぞれについて、特徴をみてみましょう。

 

■アクリル

・耐久年数:約5~8年

コストと施工性に優れ、コストも低く抑えられますが、

耐久年数が短く、数年おきでのメンテナンスが必要です。

高級塗料の出現により、最近ではあまり使用されません。

 

■ウレタン

・耐久年数:約8~10年

塗膜に光沢と伸縮性があります。耐久年数が短く、

変色の可能性があるため、こまめな塗り替えが必要です。

コストと性能のバランスは良いとされます。

 

■シリコン

・耐久年数:約12~15年

塗膜に光沢と弾性があり、手触りも良い塗料です。

外壁塗装の高級グレードとされます。

耐久性もある程度あり、現在、最も使用されています。

 

■フッ素

・耐久年数:約15~20年

光沢感があり、防汚性も良いと塗料です。

耐久年数は最も長期ですが、コストが高いのが難。

塗膜が硬いため、ひび割れが懸念されます。

 

同じ塗料でも、各メーカーやグレードの違いにより、

耐久年数に幅が生じます。

また、塗布した壁の部位によっても、劣化年数は変わってきます。

上記は、塗替えの目安としてお考え下さい。